投稿者名とコメントは任意です。匿名で投稿したい方は投稿者名欄は空白でお願いします。
運転日には実際に運転された日付を入力して下さい。記入がない場合は2:59までは前日、3:00以降は当日の日付が自動で入力されます。
内容は指定された内容を入力してください。大阪難波発尼崎行きまたは尼崎発大阪難波行き普通を大阪難波駅で確認した場合はコミュニティページへ一報下さい。確認駅の欄に「大和西大寺(京橿)」という値がありますが、これは大和西大寺を始発終着とする京都線または橿原線の列車及び京都線と橿原線を直通する列車に使用して下さい。該当列車のうち、ひと区間でも奈良線に入る場合は菖蒲池と新大宮に挟まれた方を使用して下さい。
列車番号について、全角文字を含む場合はその字を取った表記として下さい。桜川~大阪難波間の回送は営業列車と同じ列車番号を使用して下さい。
連結は神戸・京都方から順に左詰めで記入して下さい。データIDを阪神山陽と共有している為、下5桁50001~99999をこちらで使用しています。
データID | 投稿者 | 運転日 | 列車番号 | 確認駅 | 確認時刻 | 充当編成 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50005 | sqrt27 | 2025-03-14 | 1493 | 桜川 | 1417 | HQ04 | |
50004 | sqrt27 | 2025-03-14 | 1491 | 桜川 | 1357 | EH25 | |
50003 | sqrt27 | 2025-03-14 | 4451 | 桜川 | 1407 | DH22 | |
50002 | sqrt27 | 2025-03-14 | 4431 | 桜川 | 1409 | HS52 | |
50001 | sqrt27 | 2017-03-14 | 4035 | 桜川 | 1047 | HS53 | 阪神ID772に同じ |